サムガ。
ひとり呑みデビューの話。最高の開幕ダッシュ、おめでとう(笑)。
ちょっと前からおでんが食べたいなぁと思う日が続いていたので、思いがけないおでんの話に食いついてしまった^^;。
もう何年も家ではおでんを作っていないし、食べてもいない。母とふたりではどうしても作り過ぎてしまうので。
いちども買ったことはないけれど、中居くんに習ってコンビニのおでんに挑戦してみようかなぁ。
ひとり呑みデビューの話。最高の開幕ダッシュ、おめでとう(笑)。
ちょっと前からおでんが食べたいなぁと思う日が続いていたので、思いがけないおでんの話に食いついてしまった^^;。
もう何年も家ではおでんを作っていないし、食べてもいない。母とふたりではどうしても作り過ぎてしまうので。
いちども買ったことはないけれど、中居くんに習ってコンビニのおでんに挑戦してみようかなぁ。
月イチのななにーがまたやってきた。
しかも12月とは恐ろしい(笑)。特に夏以降、何かやってきたのかと思うくらいに早かった。
とはいえ、ななにーは今回もオープニングのほんの数分と最後の30分くらいしか見ていない。
あっ、それと吾郎ちゃんがアトラクションに乗ってるとこは見た。
ライブの中居くんソロで、中居くんと一緒に乗っていた可愛いVTRを思い出した。
しかも12月とは恐ろしい(笑)。特に夏以降、何かやってきたのかと思うくらいに早かった。
とはいえ、ななにーは今回もオープニングのほんの数分と最後の30分くらいしか見ていない。
あっ、それと吾郎ちゃんがアトラクションに乗ってるとこは見た。
ライブの中居くんソロで、中居くんと一緒に乗っていた可愛いVTRを思い出した。
ビビット。
WSを録画したのはものすごく久しぶり。
平成のヒットソング企画は、読売新聞に続いて当然の1位。とはいえ、思った以上に長く歌を流してくれた。
「神様がSMAPを通して伝えたかったこと」という槇原さんの言葉も嬉しかった。「中居さんの歌うパートが好き」という話も^^。
スタジオ出演者の誰もが、SMAPの歌を聴きたい、SMAPを見たいと言ってくれた。大人の事情を乗り越えて再結成してくれないか、と。
秘蔵映像というのはMIJのライブ映像で、秘蔵っていうのもな、と思ったけれど。
あれはライブ会場の雰囲気や大掛かりなセットの様子や、子どもからお年寄りまで、幅広い世代が心から楽しんでいることがよくわかる映像なので、そういう意味ではよかったと思う。
WSを録画したのはものすごく久しぶり。
平成のヒットソング企画は、読売新聞に続いて当然の1位。とはいえ、思った以上に長く歌を流してくれた。
「神様がSMAPを通して伝えたかったこと」という槇原さんの言葉も嬉しかった。「中居さんの歌うパートが好き」という話も^^。
スタジオ出演者の誰もが、SMAPの歌を聴きたい、SMAPを見たいと言ってくれた。大人の事情を乗り越えて再結成してくれないか、と。
秘蔵映像というのはMIJのライブ映像で、秘蔵っていうのもな、と思ったけれど。
あれはライブ会場の雰囲気や大掛かりなセットの様子や、子どもからお年寄りまで、幅広い世代が心から楽しんでいることがよくわかる映像なので、そういう意味ではよかったと思う。
中居くん決めて、は未見。
昨日は久々のSMAP映像と槇原さんのインタビューで嬉しい気持ちになってしまったけれど、TBSがこの前しでかしたことを忘れてはならないのであった^^;。
大人の事情だって思うなら、もっと早く言ってよ、って話だわな。
昨日は久々のSMAP映像と槇原さんのインタビューで嬉しい気持ちになってしまったけれど、TBSがこの前しでかしたことを忘れてはならないのであった^^;。
大人の事情だって思うなら、もっと早く言ってよ、って話だわな。
ナカイの窓。途中まで。
実際会ってカッコイイと思った芸能人。そりゃあ中居くんでしょう^^。
「SMAP」の中で…って言ってくれてありがとう。
一番お金を持っていると思う芸能人。貯蓄アイドル中居くん(笑)。
生は強い(笑)。
実際会ってカッコイイと思った芸能人。そりゃあ中居くんでしょう^^。
「SMAP」の中で…って言ってくれてありがとう。
一番お金を持っていると思う芸能人。貯蓄アイドル中居くん(笑)。
生は強い(笑)。
ナカイの窓。
スタジオのメンバーが、それこそ「いたら助かる芸能人」ばかりだから、まるっと楽しくて笑いっぱなし。中居くんの八の字眉も下がりっぱなし(笑)。
今でも面白いと言われた一発屋さんたち、名前が挙がったら嬉しいだろうな。中居くんのモノマネも相変わらず上手くて面白い^^。
「児嶋だよ!」はほぼ中居くん発信じゃないのかな。そもそも一世風靡してないって^^;。
年取ったと思う時(だったっけ)は、図書館のトークのよう。あ~図書館。深夜に戻ってこないかなぁ。
スタジオのメンバーが、それこそ「いたら助かる芸能人」ばかりだから、まるっと楽しくて笑いっぱなし。中居くんの八の字眉も下がりっぱなし(笑)。
今でも面白いと言われた一発屋さんたち、名前が挙がったら嬉しいだろうな。中居くんのモノマネも相変わらず上手くて面白い^^。
「児嶋だよ!」はほぼ中居くん発信じゃないのかな。そもそも一世風靡してないって^^;。
年取ったと思う時(だったっけ)は、図書館のトークのよう。あ~図書館。深夜に戻ってこないかなぁ。
珍プレー好プレー大賞。
スタジオゲストのタレントはお馴染みのメンバー。ゲストの選手たちも毎度のことながら、中居くんに弄られつつ、リラックスして楽しそう。
テレビ欄の番組紹介に「司会の中居正広が豊富な野球知識と巧みな話術で盛り上げる」と書かれていたとおり^^。
お久しぶりのみのもんたさんな気がする。この前のナカイの窓で、いちばんお金を持ってそうな芸能人に、さんざん中居くんがみのさん推しだったとき、そういや最近見てないなぁと思っていたところだった。
今日は吾郎ちゃんの誕生日。45歳おめでとう。
スタジオゲストのタレントはお馴染みのメンバー。ゲストの選手たちも毎度のことながら、中居くんに弄られつつ、リラックスして楽しそう。
テレビ欄の番組紹介に「司会の中居正広が豊富な野球知識と巧みな話術で盛り上げる」と書かれていたとおり^^。
お久しぶりのみのもんたさんな気がする。この前のナカイの窓で、いちばんお金を持ってそうな芸能人に、さんざん中居くんがみのさん推しだったとき、そういや最近見てないなぁと思っていたところだった。
今日は吾郎ちゃんの誕生日。45歳おめでとう。
おまかせ録画になっていた陣内さんゲストの「おしゃれイズム」。中居くんの話が出るのかなとオンタイムで見た。
そっか~、この間のナカイの窓で出たい番組って言ってたのが叶ったんだね。
児嶋さんがVTRで中居くんのエピソード。
中居くんの時計をしつこく「ください」「ください」って言ってたら、中居くんが折れてほんとにくれたのに、全然つけてないと突っ込まれる陣内さん。
「スターやからね」と陣内さんからは、ごはんに誘われたのにちっともその後の連絡が来なくて、当日の時間が過ぎてからメールが来た話。
それに、ゴルフの時間と場所を「どんな感じですか?」と聞いたら「楽しい感じです」と返ってきた話。これは何度聞いても笑えるな^^。
上田さんにも「天然」と言われていた。
パワスプで3人の新曲が流れたというので、タイムフリーで聴いた。
これは何かのテーマ曲とかなのかな? 今までの曲と同様、やっぱりSMAPっぽさを感じてしまうのは嬉しいような寂しいような。
明日の号外スクープは生放送。楽しみ^^。
そっか~、この間のナカイの窓で出たい番組って言ってたのが叶ったんだね。
児嶋さんがVTRで中居くんのエピソード。
中居くんの時計をしつこく「ください」「ください」って言ってたら、中居くんが折れてほんとにくれたのに、全然つけてないと突っ込まれる陣内さん。
「スターやからね」と陣内さんからは、ごはんに誘われたのにちっともその後の連絡が来なくて、当日の時間が過ぎてからメールが来た話。
それに、ゴルフの時間と場所を「どんな感じですか?」と聞いたら「楽しい感じです」と返ってきた話。これは何度聞いても笑えるな^^。
上田さんにも「天然」と言われていた。
パワスプで3人の新曲が流れたというので、タイムフリーで聴いた。
これは何かのテーマ曲とかなのかな? 今までの曲と同様、やっぱりSMAPっぽさを感じてしまうのは嬉しいような寂しいような。
明日の号外スクープは生放送。楽しみ^^。
号外スクープ生放送。
せっかくの生中居なのに、いつもの月曜日疲れからか、ふと気づくと瞼が閉じて舟を漕いでいたっていう^^;。
でもスタジオ部分はだいたい見てたと思うから、まぁよしとしよう(笑)。楽しかった。
地方新聞に順次掲載されている「平成をあるく」という記事。
内容はネットで読めたのでいいかなとは思いつつ、うちの地元の新聞にももう載ったかなぁと一応は気になっていた。
今日職場で作業に使った新聞紙が机の上に一枚だけ残っていたので片付けようとして目に入ったのが、「SMAP」の文字で。
危うく丸めてゴミ箱に入れるところだった(笑)。
それにしても、大量に持っていった中からその記事だけがなぜ残っていたのだろう。やっぱりSMAPと私はつながれているのね~^^なんて。
誰かが「SMAPの記事だから、○○さんに」と思って取っておいてくれたのかもしれないけれども。
せっかくの生中居なのに、いつもの月曜日疲れからか、ふと気づくと瞼が閉じて舟を漕いでいたっていう^^;。
でもスタジオ部分はだいたい見てたと思うから、まぁよしとしよう(笑)。楽しかった。
地方新聞に順次掲載されている「平成をあるく」という記事。
内容はネットで読めたのでいいかなとは思いつつ、うちの地元の新聞にももう載ったかなぁと一応は気になっていた。
今日職場で作業に使った新聞紙が机の上に一枚だけ残っていたので片付けようとして目に入ったのが、「SMAP」の文字で。
危うく丸めてゴミ箱に入れるところだった(笑)。
それにしても、大量に持っていった中からその記事だけがなぜ残っていたのだろう。やっぱりSMAPと私はつながれているのね~^^なんて。
誰かが「SMAPの記事だから、○○さんに」と思って取っておいてくれたのかもしれないけれども。
仰天年末3時間SP。
てっきり7時くらいから始まっていると思いながらテレビをつけると、火曜サプライズの生中継で中居くんと鶴瓶さんが出ていた。
中居くんの視聴者プレゼントは25センチの靴。
やっとテレビがネットにつながったので、こういうのにも参加できるんだな。でも今日はやらなかったけど^^;。
30年前の写真で映った17歳の中居くんが超可愛かった。ああいうの見ると、やっぱり今の子たちと比べてしまう。キンプリの平野くんが可愛いと素直な感想(笑)。
VTRは今回も見ごたえがあった。
仰天ニュースが好きだった骨肉腫の少年の話は何かいつも以上に丁寧に作られていたような気がする。天国から見ているであろう少年が喜んでくれるように。
てっきり7時くらいから始まっていると思いながらテレビをつけると、火曜サプライズの生中継で中居くんと鶴瓶さんが出ていた。
中居くんの視聴者プレゼントは25センチの靴。
やっとテレビがネットにつながったので、こういうのにも参加できるんだな。でも今日はやらなかったけど^^;。
30年前の写真で映った17歳の中居くんが超可愛かった。ああいうの見ると、やっぱり今の子たちと比べてしまう。キンプリの平野くんが可愛いと素直な感想(笑)。
VTRは今回も見ごたえがあった。
仰天ニュースが好きだった骨肉腫の少年の話は何かいつも以上に丁寧に作られていたような気がする。天国から見ているであろう少年が喜んでくれるように。
この前書いた新聞のことを職場で話したら、あれは全くの偶然だということがわかった。たまたま片づけた同僚が(私が整理するであろう)机の上に乗せただけだそうで。
やっぱりSMAPとつながっているんだなぁと同僚たちにも話したのであった(笑)。
なんだか情報についていけていないのだけど、この前聴いた3人の新曲は15歳の中学生が作ったとか。
その中学生もすごいけど、その子を見つけて起用する地図のスタッフがすごいと思う。
やっぱりSMAPとつながっているんだなぁと同僚たちにも話したのであった(笑)。
なんだか情報についていけていないのだけど、この前聴いた3人の新曲は15歳の中学生が作ったとか。
その中学生もすごいけど、その子を見つけて起用する地図のスタッフがすごいと思う。
平成CMランキング。
最強グループはSMAP。当然の結果。ひとりひとりが唯一無二の個性を持ち、ひとたびグループになれば誰にも超えられない最強の力を発揮する。
なんだかもうもったいなくてしかたがない。平成を振り返る企画を目にするたびに、いつも同じ思いになってしまう。
最強グループはSMAP。当然の結果。ひとりひとりが唯一無二の個性を持ち、ひとたびグループになれば誰にも超えられない最強の力を発揮する。
なんだかもうもったいなくてしかたがない。平成を振り返る企画を目にするたびに、いつも同じ思いになってしまう。
金スマ。
ネットしながら見ていたら(ごめん^^;)滝沢くんの予告が。そっか~金スマでやるのか。
中居くんと不仲だとかなんとか、またいいかげんなことを書かれたりしていたので、そういう噂が払拭されるのはいいけれど、正直ちょっと複雑ではある。
もちろん中居くんでなければ聞けなかったような話があるのだろうし、翼くんとの話もちゃんと出ればいいとは思う。
放送は再来週。
ネットしながら見ていたら(ごめん^^;)滝沢くんの予告が。そっか~金スマでやるのか。
中居くんと不仲だとかなんとか、またいいかげんなことを書かれたりしていたので、そういう噂が払拭されるのはいいけれど、正直ちょっと複雑ではある。
もちろん中居くんでなければ聞けなかったような話があるのだろうし、翼くんとの話もちゃんと出ればいいとは思う。
放送は再来週。
サムガ。
ゴルフクラブの話。古くなったものをいつまでも大事にして、いくらお金があっても(笑)すぐに買い替えないところがいかにも中居くんらしい。
「道具のせいにするな」というお父さんの言葉をずっと守ってきたんだねぇ。お父さんは本当にいつもいいことを言うなぁ。中居語録ならぬ中居父語録を作りたいくらいだ^^。
ちょっと前に図書館で借りた「屍人荘の殺人」は、結局読み切れずに返却期限がきてしまった。
というより、わりと最初のほうで読む気がしなくなりやめてしまったというのが正しい。なんとなく文章が合わなかったのかな。
そのあとで神木隆之介くんで映画化されるという話題があったので、「やっぱり面白いのか、がんばって読めばよかったかな」とちょっとだけ思った^^;。
ゴルフクラブの話。古くなったものをいつまでも大事にして、いくらお金があっても(笑)すぐに買い替えないところがいかにも中居くんらしい。
「道具のせいにするな」というお父さんの言葉をずっと守ってきたんだねぇ。お父さんは本当にいつもいいことを言うなぁ。中居語録ならぬ中居父語録を作りたいくらいだ^^。
ちょっと前に図書館で借りた「屍人荘の殺人」は、結局読み切れずに返却期限がきてしまった。
というより、わりと最初のほうで読む気がしなくなりやめてしまったというのが正しい。なんとなく文章が合わなかったのかな。
そのあとで神木隆之介くんで映画化されるという話題があったので、「やっぱり面白いのか、がんばって読めばよかったかな」とちょっとだけ思った^^;。
溜まっていたナカイの窓とか中居くん決めて!とかをようやく消化した。
中居くんにお見合いを勧めたお父さんのくだりが可笑しかった。お兄ちゃんのほうに孫がいても、やっぱり中居くんの子どもも見たかったんだろう。
元彼のゴローも結婚は遅くて44歳のときで。お見合いじゃない(笑)。
その3年前にお父さんが亡くなっていたので、結婚やお孫さんの顔が見せられなかったのは残念だったと思う。
このごろ昔の動画でゴローと秀樹が「お互い婚期を逃してる」と言っていたり、何でも自分でできるから、などと話しているのを見るたびに、つい中居くんと重ねてしまう(笑)。
中居くんにお見合いを勧めたお父さんのくだりが可笑しかった。お兄ちゃんのほうに孫がいても、やっぱり中居くんの子どもも見たかったんだろう。
元彼のゴローも結婚は遅くて44歳のときで。お見合いじゃない(笑)。
その3年前にお父さんが亡くなっていたので、結婚やお孫さんの顔が見せられなかったのは残念だったと思う。
このごろ昔の動画でゴローと秀樹が「お互い婚期を逃してる」と言っていたり、何でも自分でできるから、などと話しているのを見るたびに、つい中居くんと重ねてしまう(笑)。
図書館はあたりまえのようになく、中居くん決めて!もお休み。
いつのまにやらすっかり世の中は年末モードになっているらしいが、全く実感がなく、年賀状すら購入していないっていう^^;。
年末年始の中居番組をまとめたものを見ると、だいたい例年と変わらないような印象。ただ相変わらず「新規」のものはまだないようだ。
たまっチ!の収録があったそうで。ゲストで由伸前監督が出るのが楽しみ。
いつのまにやらすっかり世の中は年末モードになっているらしいが、全く実感がなく、年賀状すら購入していないっていう^^;。
年末年始の中居番組をまとめたものを見ると、だいたい例年と変わらないような印象。ただ相変わらず「新規」のものはまだないようだ。
たまっチ!の収録があったそうで。ゲストで由伸前監督が出るのが楽しみ。
仰天はお休み。
11月に行った元彼のコンサート。別のところで書いているゴロー関連のブログを読んでくださっている方とお会いすることができて。
その方にお誘いいただいて、思いがけず東京のホテルでのクリスマス・ディナーショーに参加することになっている。
コンサートは全然ひとりでも行けるけれど、ディナーショーはさすがに無理と、昔ファンだったときもハナから諦めていたので、とてもありがたく嬉しい。
そもそもクリスマスに楽しい予定があることなど、2012年のギフスマ札幌以来ではなかろうか^^;。
11月に行った元彼のコンサート。別のところで書いているゴロー関連のブログを読んでくださっている方とお会いすることができて。
その方にお誘いいただいて、思いがけず東京のホテルでのクリスマス・ディナーショーに参加することになっている。
コンサートは全然ひとりでも行けるけれど、ディナーショーはさすがに無理と、昔ファンだったときもハナから諦めていたので、とてもありがたく嬉しい。
そもそもクリスマスに楽しい予定があることなど、2012年のギフスマ札幌以来ではなかろうか^^;。
ナカイの窓。
なんとなく喉に違和感があって飲んだ風邪薬のせいで、うつらうつらしては、「あっ、何か面白いこと言ってる」と気づいて、ちょっと戻ったり。
とりあえずやっと最後まで見て、面白かった。
古市さんと相性がいいのかな。猫パンチの中居くんが可愛い。
そして、さんざん弄られながら楽しそうな古市さん^^。
なんとなく喉に違和感があって飲んだ風邪薬のせいで、うつらうつらしては、「あっ、何か面白いこと言ってる」と気づいて、ちょっと戻ったり。
とりあえずやっと最後まで見て、面白かった。
古市さんと相性がいいのかな。猫パンチの中居くんが可愛い。
そして、さんざん弄られながら楽しそうな古市さん^^。
サムガ。
中居セレクションのクリスマスソング。クリスマスソングはベタが好き(笑)。
1曲目、桑田佳祐「白い恋人たち」。
ベタっていうとワムとかマライア・キャリーだと思うけど、歌詞がわからないのはいや。
2曲目、B’z「いつかのメリークリスマス」。
寂しい歌ですね。なんでこういうのなんだろう。
3曲目、ドリカム「雪のクリスマス」。
中居くんの歌声、ちょこっと聴けた^^。
4曲目、山下達郎「クリスマス・イブ」。
あ~やっぱりここは「X’smap」が聴きたいな~。
中居セレクションのクリスマスソング。クリスマスソングはベタが好き(笑)。
1曲目、桑田佳祐「白い恋人たち」。
ベタっていうとワムとかマライア・キャリーだと思うけど、歌詞がわからないのはいや。
2曲目、B’z「いつかのメリークリスマス」。
寂しい歌ですね。なんでこういうのなんだろう。
3曲目、ドリカム「雪のクリスマス」。
中居くんの歌声、ちょこっと聴けた^^。
4曲目、山下達郎「クリスマス・イブ」。
あ~やっぱりここは「X’smap」が聴きたいな~。
12月24日(月) 中居くん決めて!
12月25日(火) プロ野球魂
12月26日(水) ナカイの窓(傑作選)
12月28日(金) 金スマSP(タッキー)
12月29日(土) サムガ
12月30日(日) 仰天ニュース たまッチ!
1月4日(金) 金スマSP
1月6日(日) 仰天ニュース(お泊りロケ完全版)
1月8日(火) 仰天ニュース4時間SP
12月25日(火) プロ野球魂
12月26日(水) ナカイの窓(傑作選)
12月28日(金) 金スマSP(タッキー)
12月29日(土) サムガ
12月30日(日) 仰天ニュース たまッチ!
1月4日(金) 金スマSP
1月6日(日) 仰天ニュース(お泊りロケ完全版)
1月8日(火) 仰天ニュース4時間SP
1 2