サムガ。
いつもツイッターを見ながら聴いているのだけど、radikoだと結構遅れているようで若干ネタバレになる(笑)。前はそれほどずれてはいなかったのだけどな。
清原さんの本、一気に読んでしまってもったいなかったと。その気持ちはとてもよくわかる。
2曲目を選んだのもあくまでも小林くんだろうか。オールフリーの曲と意識してか、バックトゥザフューチャーの曲としてかはわかんないけども^^;。
このタイミングで新CMが放送開始だそうだ。
いつもツイッターを見ながら聴いているのだけど、radikoだと結構遅れているようで若干ネタバレになる(笑)。前はそれほどずれてはいなかったのだけどな。
清原さんの本、一気に読んでしまってもったいなかったと。その気持ちはとてもよくわかる。
2曲目を選んだのもあくまでも小林くんだろうか。オールフリーの曲と意識してか、バックトゥザフューチャーの曲としてかはわかんないけども^^;。
このタイミングで新CMが放送開始だそうだ。
ついこの前大盛り上がりの京都編を見たばかりのような気がするのに、もう1か月経ってしまったのかと思う。なぜかななにー基準だとほんとに早いな^^;。
氣志團とのオープニングライブが映ったとたんに「テレコムセンターだ」ってわかったのは、「美女と男子」のロケ地めぐりで訪ねたから。もちろんSMAPファンとしては「Joy!!」のMVロケ地でもある。
いつものようにつけっぱなしにしながら見られるところだけ見ているけど、ゲスの極み乙女とのライブや、作家さんによるおすすめ本、オールフリーの料理対決、3人での最近のニュース話、それに話題の映画の出演者を人狼ゲームのゲストにしたりと、どの企画も面白い(面白そう)。
そして、ここにいないふたりを思いながらちょっと寂しく、羨ましくなるのも、また毎度のことだ。
氣志團とのオープニングライブが映ったとたんに「テレコムセンターだ」ってわかったのは、「美女と男子」のロケ地めぐりで訪ねたから。もちろんSMAPファンとしては「Joy!!」のMVロケ地でもある。
いつものようにつけっぱなしにしながら見られるところだけ見ているけど、ゲスの極み乙女とのライブや、作家さんによるおすすめ本、オールフリーの料理対決、3人での最近のニュース話、それに話題の映画の出演者を人狼ゲームのゲストにしたりと、どの企画も面白い(面白そう)。
そして、ここにいないふたりを思いながらちょっと寂しく、羨ましくなるのも、また毎度のことだ。
今週も図書館はなし。
来週は合体SP3時間とのこと。また号外スクープかしらん。
やっと学スイッチ。
でも見てたら月曜日特有の睡魔が襲ってきたので録画にまかせて寝よう(笑)。
最初の天才少年の歌とギターのよさが全くわからない^^;。すんません。
来週は合体SP3時間とのこと。また号外スクープかしらん。
やっと学スイッチ。
でも見てたら月曜日特有の睡魔が襲ってきたので録画にまかせて寝よう(笑)。
最初の天才少年の歌とギターのよさが全くわからない^^;。すんません。
仰天。
今はもうそれどころじゃないし、元気でいてくれさえすればと思ってるから、このところずっとビジュアルには何の文句(笑)もつけないでいたけれど。
どうしてああいうふうにするのか、やっぱり理解できない^^;。いっそのこと、おぼっちゃまくんスタイルが見たい(笑)。でも鶴瓶さんがちゃんと突っ込んでくれて面白かった。
スタジオトークはゆかりのある人が多くて楽しかった。
佐藤仁美さんが痩せたことにも触れてくれたし、武井壮さんのライオンの倒し方も久々で^^。もう最近ではあまりそのネタを振る人もいないのではないかしら。
中居アレルギーのウェンツ。収録は休業発表の前だったのかな。それでもきっと中居くんには裏で話したかもしれないなって思う。
今はもうそれどころじゃないし、元気でいてくれさえすればと思ってるから、このところずっとビジュアルには何の文句(笑)もつけないでいたけれど。
どうしてああいうふうにするのか、やっぱり理解できない^^;。いっそのこと、おぼっちゃまくんスタイルが見たい(笑)。でも鶴瓶さんがちゃんと突っ込んでくれて面白かった。
スタジオトークはゆかりのある人が多くて楽しかった。
佐藤仁美さんが痩せたことにも触れてくれたし、武井壮さんのライオンの倒し方も久々で^^。もう最近ではあまりそのネタを振る人もいないのではないかしら。
中居アレルギーのウェンツ。収録は休業発表の前だったのかな。それでもきっと中居くんには裏で話したかもしれないなって思う。
学スイッチ。
スゴ技卓球の芸人さん。子どものころのいちばん好きな番組がうたばんで、中居くんは憧れの存在だったと^^。
ちらちらと中居くんのほうを見ながら、まともにはまぶしすぎて(笑)見つめられない感じがなんとも微笑ましい。
小峠さん相手のチャレンジには絵に描いたような展開で、大ウケの中居くんをありがとう。
スゴ技卓球の芸人さん。子どものころのいちばん好きな番組がうたばんで、中居くんは憧れの存在だったと^^。
ちらちらと中居くんのほうを見ながら、まともにはまぶしすぎて(笑)見つめられない感じがなんとも微笑ましい。
小峠さん相手のチャレンジには絵に描いたような展開で、大ウケの中居くんをありがとう。
台風被害のニュースもまだ大きいうちに、今度は北海道で地震。
つい1か月前に行った新千歳空港、岩内のホテルから見えた泊原発など、記憶に新しい名称がテレビから聞こえてくる。
安平町追分といえば、「白い影SP」で長野の駅に見立ててロケが行われた追分駅のあるところだろう。
あちこちで大きな被害が出ているようだ。1日も早い復旧・復興を祈りたい。
ナカイの窓×アニメ。
中居くんほど?ではない(笑)ものの、私もアニメはあまり得意ではなくてほとんど見ないので、そんなに期待もしていなかったのだけれど、面白かった。
よもやここで「そんなに貝になりたくなかった」話が出るとは(笑)。
声優に挑戦企画も楽しかった。ナレーションとか手紙の朗読とか、中居くんの声のお仕事は大好きだけれど、アニメのアテレコも上手い^^。
秋の改編で学スイッチが終了するも、枠は引き続き中居くん番組とのこと。
昨日、同じような企画が続くのがなんだか、と書こうとしてやめたので、新しい番組になるのなら、それはそれでいいけれど。
いっそのこと音楽番組に戻してくれたらいいのに。
つい1か月前に行った新千歳空港、岩内のホテルから見えた泊原発など、記憶に新しい名称がテレビから聞こえてくる。
安平町追分といえば、「白い影SP」で長野の駅に見立ててロケが行われた追分駅のあるところだろう。
あちこちで大きな被害が出ているようだ。1日も早い復旧・復興を祈りたい。
ナカイの窓×アニメ。
中居くんほど?ではない(笑)ものの、私もアニメはあまり得意ではなくてほとんど見ないので、そんなに期待もしていなかったのだけれど、面白かった。
よもやここで「そんなに貝になりたくなかった」話が出るとは(笑)。
声優に挑戦企画も楽しかった。ナレーションとか手紙の朗読とか、中居くんの声のお仕事は大好きだけれど、アニメのアテレコも上手い^^。
秋の改編で学スイッチが終了するも、枠は引き続き中居くん番組とのこと。
昨日、同じような企画が続くのがなんだか、と書こうとしてやめたので、新しい番組になるのなら、それはそれでいいけれど。
いっそのこと音楽番組に戻してくれたらいいのに。
今日は元同僚たち5人と女子会。
体調を崩してこのところ不参加が続いていた人とも久々に会うことができて楽しかった。
その人がいちばんSMAPのことには詳しく(あくまでもそのメンバーの中^^;)、いつも私に質問したり話を聞いてくれたりするので、その意味でも嬉しかったのだけれど。
やっぱりこうして関心を強く持ってネット情報に常にアンテナを張っているのでなければ、知っているのはこのくらいなんだろうなと一般人とファンとの温度差を感じないでもなかった。
でもその人ももちろんSMAPの復活は信じていてくれるので、嬉しい報告ができる日が1日も早くくるといい。
体調を崩してこのところ不参加が続いていた人とも久々に会うことができて楽しかった。
その人がいちばんSMAPのことには詳しく(あくまでもそのメンバーの中^^;)、いつも私に質問したり話を聞いてくれたりするので、その意味でも嬉しかったのだけれど。
やっぱりこうして関心を強く持ってネット情報に常にアンテナを張っているのでなければ、知っているのはこのくらいなんだろうなと一般人とファンとの温度差を感じないでもなかった。
でもその人ももちろんSMAPの復活は信じていてくれるので、嬉しい報告ができる日が1日も早くくるといい。
サムガ。
お誕生日の甲子園話。持ち物から食べたものまでくわしく(笑)。席はバックネット裏の上のほうだったとか。
ブラバン演奏でルパンや狙いうちが多いとか、日大三高のオリジナルがかっこいいとか、やっぱり音楽には敏感なんだな。
その日の試合ではSHAKEも流れていたというから、もちろん耳に入っていたのだろう。
お祝いの日を前に、今日は花摘みしてきた。
お誕生日の甲子園話。持ち物から食べたものまでくわしく(笑)。席はバックネット裏の上のほうだったとか。
ブラバン演奏でルパンや狙いうちが多いとか、日大三高のオリジナルがかっこいいとか、やっぱり音楽には敏感なんだな。
その日の試合ではSHAKEも流れていたというから、もちろん耳に入っていたのだろう。
お祝いの日を前に、今日は花摘みしてきた。
Anniversary
2018年9月9日 TV
CDデビュー27周年おめでとう。
まだ2人の退社は叶わなかったけれど、いつか5人揃った姿を見せてくれることを信じて、これからの1年もまた踏ん張っていこうと思う。
昨日のサムガ。
うっかり舟を漕いでしまい、気づいたらおまけハガキを読んでいて、どうやら日大三の応援歌で「踊れる」と言ったくだりも、舞祭組の曲も、支援金のお願いも聴き損ねていたらしい^^;。
ブラタモリは鳥取砂丘。
鳥取砂丘といえば、やはり砂の器の過酷なロケシーンを思い浮かべる。ロケ地めぐりをしたときは真夏で、馬の背までの道のりはほんとにしんどかった。
まだ2人の退社は叶わなかったけれど、いつか5人揃った姿を見せてくれることを信じて、これからの1年もまた踏ん張っていこうと思う。
昨日のサムガ。
うっかり舟を漕いでしまい、気づいたらおまけハガキを読んでいて、どうやら日大三の応援歌で「踊れる」と言ったくだりも、舞祭組の曲も、支援金のお願いも聴き損ねていたらしい^^;。
ブラタモリは鳥取砂丘。
鳥取砂丘といえば、やはり砂の器の過酷なロケシーンを思い浮かべる。ロケ地めぐりをしたときは真夏で、馬の背までの道のりはほんとにしんどかった。
いつ以来の生中居だったかしら。
祝大坂なおみ選手全米優勝、緊急生放送の号外スクープ。昨日の夜に決定して準備時間も短かっただろうに、生であることを忘れるくらいスムーズで楽しい放送だった。
最初のCM入りがちょっと遅れたくらいかな。あれはあれで中居くんやスタジオの反応が面白かった(笑)。
松岡修造さんとの中継も楽しく、タイムラグさえ上手に面白くしてしまうのが中居くんだなぁと感心する。
夕方のニュースで流れたインタビュー(会見?)で今何を食べたいかの質問に「トンカツ、カツ丼、カツカレー」と話しているのを見て、これは中居くんが喜びそうなネタだなぁと思ったのに、そこに触れられなかったのが残念だった。
11月7日にUTAGE!放送とのこと。
実現は難しいかもしれないけど、もう1回 「Fire&Lightning」をリクエストしてみよう。
昨日の花はオリコンデイリー4位だったそうだ。「女のみち」まであと13万枚というツイートも見かけた。
祝大坂なおみ選手全米優勝、緊急生放送の号外スクープ。昨日の夜に決定して準備時間も短かっただろうに、生であることを忘れるくらいスムーズで楽しい放送だった。
最初のCM入りがちょっと遅れたくらいかな。あれはあれで中居くんやスタジオの反応が面白かった(笑)。
松岡修造さんとの中継も楽しく、タイムラグさえ上手に面白くしてしまうのが中居くんだなぁと感心する。
夕方のニュースで流れたインタビュー(会見?)で今何を食べたいかの質問に「トンカツ、カツ丼、カツカレー」と話しているのを見て、これは中居くんが喜びそうなネタだなぁと思ったのに、そこに触れられなかったのが残念だった。
11月7日にUTAGE!放送とのこと。
実現は難しいかもしれないけど、もう1回 「Fire&Lightning」をリクエストしてみよう。
昨日の花はオリコンデイリー4位だったそうだ。「女のみち」まであと13万枚というツイートも見かけた。
仰天。
途中の1時間ちょいと「義母と娘のブルース」に浮気した(録画しようと思ったら残量が怪しかった^^;)ので、初めと終わりの30分ずつくらい見た。
中居くんとの野球観戦、話してくれてありがとう、出川さん^^。
クーラーボックスにいろんなグッズを詰め込んで、かいがいしく世話をする(笑)中居くん、可愛いなぁ。
立場が逆転して、一般のお客さんたちから出川さんを守る中居くんの図も可笑しかった。
学スイッチも未見。
途中の1時間ちょいと「義母と娘のブルース」に浮気した(録画しようと思ったら残量が怪しかった^^;)ので、初めと終わりの30分ずつくらい見た。
中居くんとの野球観戦、話してくれてありがとう、出川さん^^。
クーラーボックスにいろんなグッズを詰め込んで、かいがいしく世話をする(笑)中居くん、可愛いなぁ。
立場が逆転して、一般のお客さんたちから出川さんを守る中居くんの図も可笑しかった。
学スイッチも未見。
中野サンプラザが解体され、新しいランドマークとして再開発されるという。
その昔、ゴローのコンサートで何回訪れたかわからないほど、懐かしい思い出のあるホールなので、中野区民ならずとも寂しい気持ちになる。
そのニュースの中で「客席数2000ほど」というのを聞いて、そんな小さかったのか~って。NHKホール並みくらいに認識してた。
だから、舞祭組ライブの中居くんを見られた人ってほんとに一握りの(それもほぼ舞祭組・キスマイファンの^^;)人たちだったんだな~って、改めて羨ましく思ったのだった。
その昔、ゴローのコンサートで何回訪れたかわからないほど、懐かしい思い出のあるホールなので、中野区民ならずとも寂しい気持ちになる。
そのニュースの中で「客席数2000ほど」というのを聞いて、そんな小さかったのか~って。NHKホール並みくらいに認識してた。
だから、舞祭組ライブの中居くんを見られた人ってほんとに一握りの(それもほぼ舞祭組・キスマイファンの^^;)人たちだったんだな~って、改めて羨ましく思ったのだった。
SMAPの悪夢を思い出さずにはいられない、深夜の突然の発表。
「解散します」ならまだしも、「解散しました」ってどういうこと? ファンの思いなど何も考えない事務所のやり方にはただあきれるばかり。
滝沢くんがジャニーさんの後継者にとは言っても、まさか芸能活動を引退するとは思ってもみなかった。
翼くんについては、病気を理由にクビになったような印象。でもこうなったら、この先はちゃんと守ってくれるところで再出発できるといい。
今回のことはこれからの中居くんと木村くんにどんな影響を与えるのか。何かもっと大きなことが起きるのかもしれない。
「解散します」ならまだしも、「解散しました」ってどういうこと? ファンの思いなど何も考えない事務所のやり方にはただあきれるばかり。
滝沢くんがジャニーさんの後継者にとは言っても、まさか芸能活動を引退するとは思ってもみなかった。
翼くんについては、病気を理由にクビになったような印象。でもこうなったら、この先はちゃんと守ってくれるところで再出発できるといい。
今回のことはこれからの中居くんと木村くんにどんな影響を与えるのか。何かもっと大きなことが起きるのかもしれない。
金スマ。
野性爆弾? くっきー? 今年いちばんブレイクしてるとは知らなかった。
白塗りモノマネはなんかちょっと汚くて(すまん^^;)直視できない(笑)。
またまた登場のみやぞんもあんまり得意じゃないので、スタジオトーク以外は流し見な感じなのだった。
野性爆弾? くっきー? 今年いちばんブレイクしてるとは知らなかった。
白塗りモノマネはなんかちょっと汚くて(すまん^^;)直視できない(笑)。
またまた登場のみやぞんもあんまり得意じゃないので、スタジオトーク以外は流し見な感じなのだった。
やっと学スイッチ。なかい君バージョンのパラデル漫画がすばらしい。
前もってファンの子に知らせたい。何かのときに使って、事務所通さなくていいから。
中居くんのコメント込みで感動した。
あの動画が「世界に一つだけの花」とぴったり合うというツイートがあった。
確かに長さや切れ目などはもとより、歌詞の内容にも合っているので、もしかすると作ったときにはほんとに花をBGMにしていたんじゃないかと思った。
手おならの中居くんもパリピ歌謡漫才に苦笑いの中居くんも楽しかったし、最近マンネリの(笑)この企画でいちばん面白かった。
前もってファンの子に知らせたい。何かのときに使って、事務所通さなくていいから。
中居くんのコメント込みで感動した。
あの動画が「世界に一つだけの花」とぴったり合うというツイートがあった。
確かに長さや切れ目などはもとより、歌詞の内容にも合っているので、もしかすると作ったときにはほんとに花をBGMにしていたんじゃないかと思った。
手おならの中居くんもパリピ歌謡漫才に苦笑いの中居くんも楽しかったし、最近マンネリの(笑)この企画でいちばん面白かった。
樹木希林さんが亡くなった。
先日一時危篤状態だったというネットニュースを見ていたものの、きっとまた本人おっしゃるところの「死ぬ死ぬ詐欺」で、いずれ元気に復活されるのだろうと思っていたので驚いた。
今井さん、野際さん、そして希林さん。味いちの懐かしい顔ぶれが次々といなくなってしまって寂しいかぎりだ。
ご冥福をお祈りしたい。
先日一時危篤状態だったというネットニュースを見ていたものの、きっとまた本人おっしゃるところの「死ぬ死ぬ詐欺」で、いずれ元気に復活されるのだろうと思っていたので驚いた。
今井さん、野際さん、そして希林さん。味いちの懐かしい顔ぶれが次々といなくなってしまって寂しいかぎりだ。
ご冥福をお祈りしたい。
Mステウルトラフェス。っていうタイトルでよかったかな?(笑)。全く見てないんだけれども。
振り付けが好きな日本の名曲の5位が「世界に一つだけの花」だったそうだ。
初めてSMAPのライブに行ったとき、会場全体がこの振り付けをしながら歌う、その中にいて、決して変な意味ではなく、「お~、これはまさしくSMAP教だな~」と感動したのであった。
振り付けが好きな日本の名曲の5位が「世界に一つだけの花」だったそうだ。
初めてSMAPのライブに行ったとき、会場全体がこの振り付けをしながら歌う、その中にいて、決して変な意味ではなく、「お~、これはまさしくSMAP教だな~」と感動したのであった。
火曜サプライズの新MC発表に、仰天スタジオから中居くんと鶴瓶さん。
前に情報は見ていたはずなのに、あれ、まさか中居くんじゃないよね~って一瞬思ってしまった^^;。
たまにしか見たことなかったけれど、この番組って生放送なのか。それじゃヒロミさんじゃないけど毎週は無理(笑)だわな。
鶴瓶さんは置いてきぼり(笑)にしといて、中居くん、ヒロミさん、ウエンツのやりとりが面白かった。
今日収録の4時間SPは10月9日放送。ってことはそれまでお休みなのかぁ。
前に情報は見ていたはずなのに、あれ、まさか中居くんじゃないよね~って一瞬思ってしまった^^;。
たまにしか見たことなかったけれど、この番組って生放送なのか。それじゃヒロミさんじゃないけど毎週は無理(笑)だわな。
鶴瓶さんは置いてきぼり(笑)にしといて、中居くん、ヒロミさん、ウエンツのやりとりが面白かった。
今日収録の4時間SPは10月9日放送。ってことはそれまでお休みなのかぁ。
明後日の金スマがなくなったと知って、なんだそれ?ってちょっと怒りモードになったんだけど、樹木希林さんの追悼企画でぴったんこカンカンだそうなので、それは納得。
OA時にも書いたけれど、「思い出のメロディー」の「ブルースカイブルー」にいたく感動して、昔映像を見たりなんかしているうちに、またちょっと元彼に嵌ってしまい(笑)、4年半も放置していた元彼用のブログを更新してみた。
読む人がいるかどうか、と思いつつ書き始めたものの、やはり自己顕示欲らしきものがはたらいて^^;、これもまた放置していたツイッターにリンクさせてみたら、とたんに以前の数倍のアクセスが。
ツイッターの拡散力ってすごいなって改めて思う。いいことも悪いことも、それこそあることないこと、こうやってどんどん広まっていくんだろうな。
OA時にも書いたけれど、「思い出のメロディー」の「ブルースカイブルー」にいたく感動して、昔映像を見たりなんかしているうちに、またちょっと元彼に嵌ってしまい(笑)、4年半も放置していた元彼用のブログを更新してみた。
読む人がいるかどうか、と思いつつ書き始めたものの、やはり自己顕示欲らしきものがはたらいて^^;、これもまた放置していたツイッターにリンクさせてみたら、とたんに以前の数倍のアクセスが。
ツイッターの拡散力ってすごいなって改めて思う。いいことも悪いことも、それこそあることないこと、こうやってどんどん広まっていくんだろうな。
ナカイの窓×美人女医。
何がテーマなのかわからなくなるくらい(笑)の深夜ならではのトークに思わずクスっと笑いながら、中居くんの脳検査にはどきどき。
男梅みたいな脳は素人目にもほんとにキレイでよかったなぁ。
太っちょな海馬の持ち主だからこそ、トークも記憶力も抜群なんだな。
これを機会に人間ドックへも行ってほしい。(って、いつも思ってるのだけど、実はちゃんと行ってたりしないかしら)
まぁ、一般的な健康診断しか受けたことのない私が言ってもなんの説得力もないけれど(笑)。
何がテーマなのかわからなくなるくらい(笑)の深夜ならではのトークに思わずクスっと笑いながら、中居くんの脳検査にはどきどき。
男梅みたいな脳は素人目にもほんとにキレイでよかったなぁ。
太っちょな海馬の持ち主だからこそ、トークも記憶力も抜群なんだな。
これを機会に人間ドックへも行ってほしい。(って、いつも思ってるのだけど、実はちゃんと行ってたりしないかしら)
まぁ、一般的な健康診断しか受けたことのない私が言ってもなんの説得力もないけれど(笑)。
1 2