ドラマ

2018年11月21日 TV コメント (2)
ナカイの窓。途中までオンタイムで。

多分に番宣の要素もあるのだろうけれど、ドラマの裏話は興味があるし、いつにない豪華ゲスト(笑)で。冒頭の春菜いじりが面白すぎる。

この前のなんちゃらいうTBSの音楽番組のことを書き忘れていた。

テレビ欄にもないのできっとSMAPの映像はないのだろうと思っていたら、案の定、露骨な扱いだったそうで。

そのかわりに、今日の職場のイベントで「平成の大ヒットソング」として自主的に流した私なのだった^^。

セット

2018年11月22日 TV
ナカイの窓、続き。

ドラマセットでの問題にすぐに正解を答えた中居くん、さすが~^^。ドラマに限らず、「見せる」場を自ら作ってきた側の人間として本能的に気づくことがあるのかもしれない。

あ~それにしても中居くんのドラマが見たいなぁ。

スゴイと思う役者さん、田中裕子さんの演技のあとで、「旦那さん、沢田研二さんですよね。ドタキャンした…」には笑った。

この前の元彼のコンサートのMCで、「沢田さん、どうした…」と毒舌気味に触れたので、あら、今彼もこの話するのね、と^^;。

収穫

2018年11月23日 TV
金スマSP。

ひとり農業で2時間か~と思ったら、中居くん参加のロケ。俄然真面目に画面を見た(笑)。

稲刈りもニンジンを切るのも几帳面な中居くん。

ヤギのチカコに話しかけながらえさをやるのが可愛くて。モジモジくんみたいな(笑)やけにぴったりした服で、野菜の切れ端を持って何度も走っていくのが可笑しくて。

それにしても、ほっそいな~~~。

並べられた秋のごちそうをお~いし~、とビストロばりに叫んで食べまくる中居くんもたくさん見られたし、楽しかった。

冬支度

2018年11月24日 TV
明日ケーブルテレビの工事が終わってからと思っていたのだけれど、今日の日中、思いのほか寒かったのでいよいよ炬燵を出した。これでまた春先まで自堕落な生活への誘惑(笑)が続くなぁ。

サムガ。

いちいちいろんなパターンのティッシュボックス(カバー)を使い分けるという中居くん。どこまで几帳面なんだ^^;。

いや、私がずぼらすぎるのかもしれないけれど、カバーなどせずにそのまんま使っているのは普通じゃないのかな(笑)。

南三陸ミシン工房の展示会に行ったときも、可愛いカバーを手に取って悩んでみたものの、使わないし、と思って買わなかったくらいだし。

なんちゃらいう助っ人野球選手にちなんだ、なんちゃらいう歌(笑)。もう覚えちゃいないけれど、その流れが可笑しかった。

工事

2018年11月25日 TV
ケーブルテレビの工事をして、ネットにつながったおかげでYoutubeがテレビで見られるようになった。

パソコンでも同じことなのだけれど、どうせ見るなら大きい画面のほうがと、つい見てしまう。

テレビが面白くないと、こうやってテレビ離れをしていくのかもしれないと初めて思った。

っていうより、仕事をしないとあかんな^^;。
中居くん決めて!は未見。

同僚が朝一番に、新しい地図のファンミーティングに当選したと報告してきた。

ツイッターでは結構たくさん申し込んでもダメだった人の声を見かけたけれど、1つしか申し込まなかったのに当たったそうで。

何かグッズ買ってきますよ、と言われたけれど、そういうのもあるのかな?(よくわかってない^^;)

やっぱりSMAP5人の、でないとテンションは上がらない。

世論調査

2018年11月27日 TV
読売新聞の平成時代に関する世論調査が朝刊に掲載されていた。

好きな平成の歌・曲は「世界に一つだけの花」がダントツの1位。

これは誰がどう考えても納得だろう。聞いて知っているだけでなく、この時代に誰もが歌える歌なんて他にないのだから。

また平成で思い浮かぶ人物の9位はSMAPだった。

ただ、こうして平成を振り返る企画で必ずSMAPが取り上げられるのは嬉しいけれど、どうしても「平成に始まり、平成に終わった」という意味でとらえられる感じになるのが嫌で。

こっちは少しも「終わった」などとは思ってもいないのに。

仰天。

小さい赤ちゃんの成長記録に感動したり、荒川静香さんの出産話に笑ったり、楽しかった。

がっ、次回放送は12月11日の年末3時間SPとは^^;。

録画物

2018年11月28日 TV
イベントがやっと終わったというのに、次から次へとやらねばならないことが湧いてきて、全然時間がない。

中居くん決めて!もナカイの窓も未見。(こうして書いているうちに見ろよっていう^^;)

ケーブルテレビのキャンペーン?で、録画機能のついたチューナーを期限付きで設置していった。

どれくらい録画できるのかと聞いたら、2テラだと。そんなに録ったところで見られるわけでもない。

ダビング機能もないのだから、使えないかな~と思うけれども、実のところダビングしたって見ないことのほうが多い、というかほとんどで。

本当に見たいものはダビングしても結局HDDから消せずに、直接そっちを見てるから。

スタジオ

2018年11月29日 TV
ナカイの窓。

なんか疲れたのか、途中何度も舟を漕いでしまって記憶にないところもあるけれど^^;、とりあえず見た。

このところはスタジオ収録が多いんだな。来週も番付の窓だし。

ロケが多ければスタジオも、と思うし、スタジオが続けばたまにはロケを、と思うのは、やっぱり贅沢なんだろう。


黒髪

2018年11月30日 TV
今日は元同僚との女子会だった。

以前、カラーコーディネートの研修を受けた人が講師に聞いた話によると。

瞳の色や顔の白さなどから、中居くんは茶髪にしてはいけない、断然黒髪が似合う。逆に木村くんは茶髪のほうがいい。

のだそうだ。ほらやっぱり。黒髪の中居くんがいちばん好きな私は間違ってない(笑)。

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索