金スマはお休み。
「新井浩文容疑者逮捕」のニュースに、へ~そうなんだ、よくドラマに出てるのに、最近何で見たっけな~、と思ってたら。
剛くんの映画「台風家族」に出ているのだそうだ。
これはやっぱりお蔵入りになってしまうんだろうか。だとすればとんだ災難だなぁ。
「新井浩文容疑者逮捕」のニュースに、へ~そうなんだ、よくドラマに出てるのに、最近何で見たっけな~、と思ってたら。
剛くんの映画「台風家族」に出ているのだそうだ。
これはやっぱりお蔵入りになってしまうんだろうか。だとすればとんだ災難だなぁ。
見てないけど、今年も仮装大賞のオープニングがスマステみたいだったとか。それは慎吾くんもファンも嬉しいよねぇ。
それにしても地上波の全国放送は1年ぶりとか。そんなになるのかぁ。CMやななにーで見てるからか、そんなに空いてると思わなかった。
っていうかやたら1年が早いんだな^^;。チコちゃんいわく、トキメキがないからか(笑)。
サムガ。
どんだけ百貨店のレストラン街に行ってるんだろう。私だって年末年始の混んでるときになんか行かないのに(笑)。
それにしても地上波の全国放送は1年ぶりとか。そんなになるのかぁ。CMやななにーで見てるからか、そんなに空いてると思わなかった。
っていうかやたら1年が早いんだな^^;。チコちゃんいわく、トキメキがないからか(笑)。
サムガ。
どんだけ百貨店のレストラン街に行ってるんだろう。私だって年末年始の混んでるときになんか行かないのに(笑)。
午後に図書館フィギュアSPの再放送と明日の見どころ。
あ~、明日は珍しく^^;図書館があるんだなと。番組表を見ると、久しぶりに中居番組が全部ある。
来週の月曜、11日には元彼のオーチャードでのコンサートに行くことになっているし、お楽しみが多くて明日からの1週間は頑張れそうだ。
ななにー。
つけっぱなしにしてTVを見ていたら、「中居」という声が聞こえてきて。中居くんのモノマネをぶっこんでくれた芸人さん。名前も知らないけどありがとう。
どうせならものまねSMAPでも呼んでくれたらいいのに。
あ~、明日は珍しく^^;図書館があるんだなと。番組表を見ると、久しぶりに中居番組が全部ある。
来週の月曜、11日には元彼のオーチャードでのコンサートに行くことになっているし、お楽しみが多くて明日からの1週間は頑張れそうだ。
ななにー。
つけっぱなしにしてTVを見ていたら、「中居」という声が聞こえてきて。中居くんのモノマネをぶっこんでくれた芸人さん。名前も知らないけどありがとう。
どうせならものまねSMAPでも呼んでくれたらいいのに。
久しぶりの図書館は号外スクープ。
なんか、中居くんの髪型というか前髪がちょっと不思議なことに(笑)。いや、もう番組があるだけで、出ているだけでありがたいのでいいんだけれども。
相変わらず沢松さんは面白くて、中居くんにいいように弄られてる。レギュラー陣のツッコミもボケも楽しかった。
最近のフィギュア中継の左上の数字のシステムはよくわかっていなかったので、スペシャリストの存在とか勉強になった。
いきなりオリンピックで5回転をやっても得点にならないというのもびっくり。理由を聞けばそりゃそうだとは思うけれども。
なんか、中居くんの髪型というか前髪がちょっと不思議なことに(笑)。いや、もう番組があるだけで、出ているだけでありがたいのでいいんだけれども。
相変わらず沢松さんは面白くて、中居くんにいいように弄られてる。レギュラー陣のツッコミもボケも楽しかった。
最近のフィギュア中継の左上の数字のシステムはよくわかっていなかったので、スペシャリストの存在とか勉強になった。
いきなりオリンピックで5回転をやっても得点にならないというのもびっくり。理由を聞けばそりゃそうだとは思うけれども。
仰天。
先週いちゃもんをつけてみた中居くんの衣装。今週はオシャレになっている^^。
今でも中居くんのことを「中居ちゃん」と呼ぶ神木くん。まぁ確かに46歳の先輩をつかまえて「中居ちゃん」もないけれど(笑)、そこはやっぱりかつての義理のパパだから。
志尊淳くんが初出演とは意外だった。イケメンの若手には必ず同じことを言うけれど、神木くんだってもうそういう世代なのに、と。
だからやっぱり神木くんは今でも義理の息子扱いなのかも(笑)。
次回は村上弘明さんがゲストのようだ。こちらも久しぶりで楽しみ。
先週いちゃもんをつけてみた中居くんの衣装。今週はオシャレになっている^^。
今でも中居くんのことを「中居ちゃん」と呼ぶ神木くん。まぁ確かに46歳の先輩をつかまえて「中居ちゃん」もないけれど(笑)、そこはやっぱりかつての義理のパパだから。
志尊淳くんが初出演とは意外だった。イケメンの若手には必ず同じことを言うけれど、神木くんだってもうそういう世代なのに、と。
だからやっぱり神木くんは今でも義理の息子扱いなのかも(笑)。
次回は村上弘明さんがゲストのようだ。こちらも久しぶりで楽しみ。
ナカイの窓。
覆面の窓、といえば中居くんの推理と戸惑うところが楽しい企画。さくさく進行するMCもいいけれど、やっぱり中居くんで見たい。
この企画の冒頭に必ずといっていいくらい登場するタケさん(笑)。
元彼が5月1日に4年ぶりの新曲をリリースするという。
ドラマ出演といい、新曲といい、中居くんやSMAPに願っていることを、なぜか元彼が実現してくれている。
早くこっちでも盛り上がりたいなぁ。
ちょっと心惹かれていたクリムト展。吾郎ちゃんがスペシャルサポーター、音声ガイドのナレーターも務めるという。
いかにも吾郎ちゃんにぴったりのお仕事で、こういうプロデュースのしかたがほんとうにうまいなと、3人の新しい仕事が決まるたびにいつも感心する。
覆面の窓、といえば中居くんの推理と戸惑うところが楽しい企画。さくさく進行するMCもいいけれど、やっぱり中居くんで見たい。
この企画の冒頭に必ずといっていいくらい登場するタケさん(笑)。
元彼が5月1日に4年ぶりの新曲をリリースするという。
ドラマ出演といい、新曲といい、中居くんやSMAPに願っていることを、なぜか元彼が実現してくれている。
早くこっちでも盛り上がりたいなぁ。
ちょっと心惹かれていたクリムト展。吾郎ちゃんがスペシャルサポーター、音声ガイドのナレーターも務めるという。
いかにも吾郎ちゃんにぴったりのお仕事で、こういうプロデュースのしかたがほんとうにうまいなと、3人の新しい仕事が決まるたびにいつも感心する。
金スマ。
市原悦子さんの朗読「ちいちゃんのかげおくり」。
小学校の教科書に載っているのを読んだことがある。(もちろん自分が習ったのではない。年代的に^^;)
これとか「凧になったお母さん」とか、もう絶対泣けるからそれでなくても朗読は難しいのだけれど、市原さんの朗読は本当に素晴らしくて感動した。
13分の朗読をノーカットで放送するところが金スマという番組の良心。
市原悦子さんの朗読「ちいちゃんのかげおくり」。
小学校の教科書に載っているのを読んだことがある。(もちろん自分が習ったのではない。年代的に^^;)
これとか「凧になったお母さん」とか、もう絶対泣けるからそれでなくても朗読は難しいのだけれど、市原さんの朗読は本当に素晴らしくて感動した。
13分の朗読をノーカットで放送するところが金スマという番組の良心。
サムガ。
コンビニの帰りに1万円を拾った話が可笑しいやら、可愛いやら。
「ぴったんこ~」のタイミングで現れたお巡りさんに、めんどくさくなって顔を見せて「おら中居」(笑)。
どうしても書類に名前と住所を書かなくちゃならないお巡りさんとの攻防。結局「なかい」とひらがなで書いた、ってまるでコントだな。
「あっ中居くん」と言ったお巡りさんに「中居さんだろ」と心の中で突っ込む中居くんも笑える。やっぱり「中居くん」までが名前だから、しょうがない^^。
秋葉原のヨドバシで、藤沢にあった有隣堂を見つけて喜んで本を4冊も買ったという。
有隣堂といえば横浜の伊勢佐木町本店。神奈川県民にはお馴染みの大型書店だ。
コンビニの帰りに1万円を拾った話が可笑しいやら、可愛いやら。
「ぴったんこ~」のタイミングで現れたお巡りさんに、めんどくさくなって顔を見せて「おら中居」(笑)。
どうしても書類に名前と住所を書かなくちゃならないお巡りさんとの攻防。結局「なかい」とひらがなで書いた、ってまるでコントだな。
「あっ中居くん」と言ったお巡りさんに「中居さんだろ」と心の中で突っ込む中居くんも笑える。やっぱり「中居くん」までが名前だから、しょうがない^^。
秋葉原のヨドバシで、藤沢にあった有隣堂を見つけて喜んで本を4冊も買ったという。
有隣堂といえば横浜の伊勢佐木町本店。神奈川県民にはお馴染みの大型書店だ。
明日は元彼のコンサート。
毎年この時期に行われる1年にいちどのオーチャードホール。前から行ってみたいと思っていたので、とっても楽しみだ。
ついでにチコちゃんグッズを東京駅に買いに行こうかなと思っていたら、横浜ロフトに期間限定のショップができたそうな。
どこのショップも入荷してもすぐに完売になってしまうので、どちらへ行ってみるか迷うところだ。
グッズといえば、新しい地図のファンミーティング。
ファンクラブに入っている同僚が当選して参加予定で、グッズがあるなら買ってきますよと言っていた。
SMAPのグッズなら迷わないのだけど、さてどうするかな。
毎年この時期に行われる1年にいちどのオーチャードホール。前から行ってみたいと思っていたので、とっても楽しみだ。
ついでにチコちゃんグッズを東京駅に買いに行こうかなと思っていたら、横浜ロフトに期間限定のショップができたそうな。
どこのショップも入荷してもすぐに完売になってしまうので、どちらへ行ってみるか迷うところだ。
グッズといえば、新しい地図のファンミーティング。
ファンクラブに入っている同僚が当選して参加予定で、グッズがあるなら買ってきますよと言っていた。
SMAPのグッズなら迷わないのだけど、さてどうするかな。
仰天。
久しぶりのラリーさん(笑)。「ATARU」じゃなく「腕におぼえあり」のほうだったけど、例の「おしっこ」の可愛いエピソードと映像をありがとう^^。
今日のWSでも取り上げられていたゴローのがん告白。
昨日のオーチャードコンサートで直接ゴローの口から聞くことができてよかった。
「治って、元気です」という言葉のとおり、本当にいつもどおりの、いやいつも以上のパワフルな歌声を存分に聴くことのできたコンサートで、驚いたけれど安心もした。
それにしても。
家族以外、マネージャーにも入院・手術のことを伝えていなかったということ、ステージで直接ファンに話してくれたこと。
こんなところも中居くんとよく似ているじゃないかと、やっぱり私の彼氏遍歴(笑)は正しいと思うのであった。
久しぶりのラリーさん(笑)。「ATARU」じゃなく「腕におぼえあり」のほうだったけど、例の「おしっこ」の可愛いエピソードと映像をありがとう^^。
今日のWSでも取り上げられていたゴローのがん告白。
昨日のオーチャードコンサートで直接ゴローの口から聞くことができてよかった。
「治って、元気です」という言葉のとおり、本当にいつもどおりの、いやいつも以上のパワフルな歌声を存分に聴くことのできたコンサートで、驚いたけれど安心もした。
それにしても。
家族以外、マネージャーにも入院・手術のことを伝えていなかったということ、ステージで直接ファンに話してくれたこと。
こんなところも中居くんとよく似ているじゃないかと、やっぱり私の彼氏遍歴(笑)は正しいと思うのであった。
ナカイの窓×美人女医。
全身カッサカサの悩みを相談する中居くん(笑)。やはぎさんご推奨のべたつかない化粧水をぜひとも教えてもらってほしい^^。
外科医はチャラい。う~ん、直江先生。
そんで血液内科の先生は真面目だと真っ先に。そうなんだ、やっぱり(笑)大学病院に戻った小橋先生は、今も行田病院の血液内科にいるだろうか。
女医さんたちのぶっちゃけ話が面白かった。
全身カッサカサの悩みを相談する中居くん(笑)。やはぎさんご推奨のべたつかない化粧水をぜひとも教えてもらってほしい^^。
外科医はチャラい。う~ん、直江先生。
そんで血液内科の先生は真面目だと真っ先に。そうなんだ、やっぱり(笑)大学病院に戻った小橋先生は、今も行田病院の血液内科にいるだろうか。
女医さんたちのぶっちゃけ話が面白かった。
金スマ。
村上佳菜子さんのまるっきり闘争心のないアスリートっぷりが面白かった。そして途中からすっかり丸山桂里奈ワールドに(笑)。
グッドワイフは見ていたのに、あの宝石店の店員さんが村上さんとは全く気づかなかったなぁ。
サムガ。
後輩の話はキスマイ以外ほとんどしないのに、ここで嵐の活動休止に触れるなんてびっくり。
これから2年間いっぱい憶測記事が出るけど、惑わされないでとファンの子に言う中居くん。それはSMAPファンの私たちに言ってるものと解釈する。
中居くん好きづら(途中から中居くんづら・笑)をしているファンに、クイズの宿題。
中居くんが変わったこと。変えたことって、何????
4月の頭に正解発表。
村上佳菜子さんのまるっきり闘争心のないアスリートっぷりが面白かった。そして途中からすっかり丸山桂里奈ワールドに(笑)。
グッドワイフは見ていたのに、あの宝石店の店員さんが村上さんとは全く気づかなかったなぁ。
サムガ。
後輩の話はキスマイ以外ほとんどしないのに、ここで嵐の活動休止に触れるなんてびっくり。
これから2年間いっぱい憶測記事が出るけど、惑わされないでとファンの子に言う中居くん。それはSMAPファンの私たちに言ってるものと解釈する。
中居くん好きづら(途中から中居くんづら・笑)をしているファンに、クイズの宿題。
中居くんが変わったこと。変えたことって、何????
4月の頭に正解発表。
新しい地図のファンミーティングの場所は味スタの隣だそうな。
味スタといえば、ギフスマのときにセブン枠でアリーナが当たって、山下くんが生参加したときのライブに行った。
そのとき一緒に行ったスマ友さんが、いつまでライブがあるかわからないから、行けるときには行っておきたいと言ったことを思い出す。
それはメンバーが年を取るからという意味であって、まさか今のような状況は思いもよらないことだったけれども。
ツイッターに挙げられたファンミの写真。色とりどりのライトの中、ステージで3人が歌って踊って、ダンサーさんもいて。そしてたくさんのファンの人たち。
嬉しくて泣いたというツイートも多いけれど、やっぱりなぜ5人じゃないのかと泣きたくなった。
味スタといえば、ギフスマのときにセブン枠でアリーナが当たって、山下くんが生参加したときのライブに行った。
そのとき一緒に行ったスマ友さんが、いつまでライブがあるかわからないから、行けるときには行っておきたいと言ったことを思い出す。
それはメンバーが年を取るからという意味であって、まさか今のような状況は思いもよらないことだったけれども。
ツイッターに挙げられたファンミの写真。色とりどりのライトの中、ステージで3人が歌って踊って、ダンサーさんもいて。そしてたくさんのファンの人たち。
嬉しくて泣いたというツイートも多いけれど、やっぱりなぜ5人じゃないのかと泣きたくなった。
ファンミに行った同僚が頼んでおいたグッズを買ってきてくれた。
もちろんお代は払うつもりだったのに、DVDを貸したりとかいろいろしてくれてるのでプレゼントだと。ありがたや^^。
SMAPのライブには行ったことのない彼女だけれど、すごくよかったと大感激していた。
とっても楽しかったのに、歌では「雨上がりのステップ」で泣き、「新しい詩」でまた泣き。周りもみんな涙、涙だったそうだ。
お見送りは吾郎ちゃん。まだちっちゃい娘さんを抱っこしていたので、しっかりこっちを見てくれたとか。
20周年のファンミで中居くんのお見送りに当たった(笑)ことを思い出す。
ファミマのチーズケーキは明日から発売だそうだ。
私は食べられない^^;けど、スマノミクスには貢献せねば。いつもの女子会は3月半ば。消費期限(賞味?)はいつまでだろう。
もちろんお代は払うつもりだったのに、DVDを貸したりとかいろいろしてくれてるのでプレゼントだと。ありがたや^^。
SMAPのライブには行ったことのない彼女だけれど、すごくよかったと大感激していた。
とっても楽しかったのに、歌では「雨上がりのステップ」で泣き、「新しい詩」でまた泣き。周りもみんな涙、涙だったそうだ。
お見送りは吾郎ちゃん。まだちっちゃい娘さんを抱っこしていたので、しっかりこっちを見てくれたとか。
20周年のファンミで中居くんのお見送りに当たった(笑)ことを思い出す。
ファミマのチーズケーキは明日から発売だそうだ。
私は食べられない^^;けど、スマノミクスには貢献せねば。いつもの女子会は3月半ば。消費期限(賞味?)はいつまでだろう。
仰天2時間SP。
疲れているのか、ところどころ記憶のないところもあるけれど^^;、VTRはどれも面白かった。
中居くん決めて!に続いて中江有里さん。中居くんの番組のゲストはこういうパターンが結構あるから、仰天初出演だという斎藤工さんに「出てた!」とつい言い張るのがわからなくもない。
次回放送は3月5日。
堀ちえみさんのがん公表に驚いた。
ゴローが自身のことを話したときに、日本人の2人に1人がかかる病気、と言っていたけれど、こんなふうに有名人の公表があると、本当に多いんだなぁと思う。
ステージ4という。元気になってまた中居くんの番組で笑顔を見せてほしいと願っている。
疲れているのか、ところどころ記憶のないところもあるけれど^^;、VTRはどれも面白かった。
中居くん決めて!に続いて中江有里さん。中居くんの番組のゲストはこういうパターンが結構あるから、仰天初出演だという斎藤工さんに「出てた!」とつい言い張るのがわからなくもない。
次回放送は3月5日。
堀ちえみさんのがん公表に驚いた。
ゴローが自身のことを話したときに、日本人の2人に1人がかかる病気、と言っていたけれど、こんなふうに有名人の公表があると、本当に多いんだなぁと思う。
ステージ4という。元気になってまた中居くんの番組で笑顔を見せてほしいと願っている。
沖縄のジャイアンツとタイガースのキャンプを訪れた中居くんとザキヤマさんの映像や画像がたくさんツイッターにUPされていた。
最近のロケはザキヤマさんばっかりのたまッチには相当不満が溜まっていた^^;ので嬉しい。
原監督に最大級の笑顔を向ける中居くん^^。元木新コーチにも当然絡んでくれたかしら。放送が楽しみだ。
昨日仕事帰りに寄ったファミマ。
1軒目はレジ前に特設コーナーがあったけれど商品は売り切れ。2軒目は一般の棚に箱を開いてばら売りのみ。
3軒目でようやく箱売りを発見。賞味期限は4月までだったので、女子会で配る用に1箱購入。
ネットの評判だと味は「濃厚」だそうで。そうなるとやっぱり私には無理かもしれない(笑)。
最近のロケはザキヤマさんばっかりのたまッチには相当不満が溜まっていた^^;ので嬉しい。
原監督に最大級の笑顔を向ける中居くん^^。元木新コーチにも当然絡んでくれたかしら。放送が楽しみだ。
昨日仕事帰りに寄ったファミマ。
1軒目はレジ前に特設コーナーがあったけれど商品は売り切れ。2軒目は一般の棚に箱を開いてばら売りのみ。
3軒目でようやく箱売りを発見。賞味期限は4月までだったので、女子会で配る用に1箱購入。
ネットの評判だと味は「濃厚」だそうで。そうなるとやっぱり私には無理かもしれない(笑)。
金スマ。
自分の口で、言葉できちんと伝えたい。そう思ったときに選ぶのは中居くんであり、金スマという番組なのだ。
がんの宣告を受けたときも、子どもたちに話をしたときも泣かなかったという堀ちえみさんが、スタジオ出演して涙を流しながらも気丈に話す姿に思わずもらい泣きしてしまった。
もし自分だったら。なぜもっと早く気づかなかったのか、気づいてくれなかったのかと後悔もするし、医者を恨んだりするに違いない。
それをあんなふうに受け入れてポジティブに頑張ろうと切り替えたちえみさんの強さには本当に驚く。
手術は今日無事に終了したそうだ。
元気になって、もういちど金スマのスタジオに戻ってこられますようにと祈る。
自分の口で、言葉できちんと伝えたい。そう思ったときに選ぶのは中居くんであり、金スマという番組なのだ。
がんの宣告を受けたときも、子どもたちに話をしたときも泣かなかったという堀ちえみさんが、スタジオ出演して涙を流しながらも気丈に話す姿に思わずもらい泣きしてしまった。
もし自分だったら。なぜもっと早く気づかなかったのか、気づいてくれなかったのかと後悔もするし、医者を恨んだりするに違いない。
それをあんなふうに受け入れてポジティブに頑張ろうと切り替えたちえみさんの強さには本当に驚く。
手術は今日無事に終了したそうだ。
元気になって、もういちど金スマのスタジオに戻ってこられますようにと祈る。
今年も〇番勝負は春、3月の放送だそうだ。
ソフトボール、サッカー、バドミントン、卓球の4番勝負。だんだん勝負数は少なくなってきてるけれど、放送があるだけでありがたいし、中居くんの体力を考えても(笑)しかたないかもしれない。
でも偶数勝負だとお楽しみ?の罰ゲームはどうなるのかしら。
サムガ。
中居くんがお昼ご飯の食べ歩きの話をするたびに、そんなに時間があるのかと思ってしまう私は鬼だろうか^^;。
鍋焼きに追加の海老の天ぷら1本500円。それなら天ぷら蕎麦1100円の海老2本抜きは100円なのか、というのが笑えた。
天ぷらにしてもカツにしても、揚げ物を家でやろうとする中居くんにはいつも感心する。
テレビで見た知床のクマさん(可愛いな・笑)親子の過酷な運命を引きずる中居くん。優しすぎる人なんだなぁとつくづく思う。
ソフトボール、サッカー、バドミントン、卓球の4番勝負。だんだん勝負数は少なくなってきてるけれど、放送があるだけでありがたいし、中居くんの体力を考えても(笑)しかたないかもしれない。
でも偶数勝負だとお楽しみ?の罰ゲームはどうなるのかしら。
サムガ。
中居くんがお昼ご飯の食べ歩きの話をするたびに、そんなに時間があるのかと思ってしまう私は鬼だろうか^^;。
鍋焼きに追加の海老の天ぷら1本500円。それなら天ぷら蕎麦1100円の海老2本抜きは100円なのか、というのが笑えた。
天ぷらにしてもカツにしても、揚げ物を家でやろうとする中居くんにはいつも感心する。
テレビで見た知床のクマさん(可愛いな・笑)親子の過酷な運命を引きずる中居くん。優しすぎる人なんだなぁとつくづく思う。
フジテレビで「砂の器」をリメイクとのニュース。テレ朝版もまだ記憶にあるのにまたか~っていうのが第一印象。
そんで、中島健人くんが和賀さんで、東山さんが今西刑事。う~~ん。
中島くんの演技とかちゃんと見たことはないけれど、とりあえず24歳というのは若すぎるような気がする。
それとなにより「えっ」と思ったのは、放送日が3月28日だということ。
中居版「砂の器」の最終回、「宿命コンサート」のまさにその日であり、私にとっては忘れられない大切な日だからだ。
そんな記事を見た今日。
天皇陛下のご在位30年記念式典を見ていたら、三浦大知さんの歌う「歌声の響」の伴奏を、千住明さんと妹の真理子さんが務めていた。
スタインウェイのピアノを弾く千住さんに、中居くん演じる和賀さんを重ねたりして。
3人ともものすごく緊張しただろうけれど、歌も演奏も素晴らしかった。
そんで、中島健人くんが和賀さんで、東山さんが今西刑事。う~~ん。
中島くんの演技とかちゃんと見たことはないけれど、とりあえず24歳というのは若すぎるような気がする。
それとなにより「えっ」と思ったのは、放送日が3月28日だということ。
中居版「砂の器」の最終回、「宿命コンサート」のまさにその日であり、私にとっては忘れられない大切な日だからだ。
そんな記事を見た今日。
天皇陛下のご在位30年記念式典を見ていたら、三浦大知さんの歌う「歌声の響」の伴奏を、千住明さんと妹の真理子さんが務めていた。
スタインウェイのピアノを弾く千住さんに、中居くん演じる和賀さんを重ねたりして。
3人ともものすごく緊張しただろうけれど、歌も演奏も素晴らしかった。
号外スクープ。
いわゆるマイナーなスポーツではあるけれど、選手のみなさんはなかなかお話も上手で面白かった。
オリンピックを盛り上げようとするなら、こういう企画も大切だと思うし、それができる貴重な番組だと思う。
もはやこれは身になる図書館とは別物で、何か月に1度のSPじゃないかという感じだけれど、図書館が終われば当然のごとくなくなってしまうのは残念だ。
窓の終了も決定のようで。代わりの新番組は金曜の深夜枠だそうだ。
今日でこの日記を書き始めて15年目に入る。このところときどきおサボリ気味なところを反省中^^;。
SMAPや中居くんのいい話題があればなぁ。
いわゆるマイナーなスポーツではあるけれど、選手のみなさんはなかなかお話も上手で面白かった。
オリンピックを盛り上げようとするなら、こういう企画も大切だと思うし、それができる貴重な番組だと思う。
もはやこれは身になる図書館とは別物で、何か月に1度のSPじゃないかという感じだけれど、図書館が終われば当然のごとくなくなってしまうのは残念だ。
窓の終了も決定のようで。代わりの新番組は金曜の深夜枠だそうだ。
今日でこの日記を書き始めて15年目に入る。このところときどきおサボリ気味なところを反省中^^;。
SMAPや中居くんのいい話題があればなぁ。
1 2