5月1日からの新しい元号は「令和」と発表。
安倍首相が記者会見で、元号の意味や込めた思いを話しているのを聞いて、なんだか「世界~」みたいなこと言ってるな~と思っていたら。
質疑応答の中で「平成の時代のヒット曲に『世界に一つだけの花』という歌がありましたが」と言ったのでびっくり。
政治的には全く安倍さんを支持する気はないけれども^^;、この発言に関してはとても嬉しかった。
今、SMAPがいたら、きっとこの件について発言を求められただろうに。そう思うとやっぱり悔しいけれど。
新しい時代。SMAPは復活する。必ず。
安倍首相が記者会見で、元号の意味や込めた思いを話しているのを聞いて、なんだか「世界~」みたいなこと言ってるな~と思っていたら。
質疑応答の中で「平成の時代のヒット曲に『世界に一つだけの花』という歌がありましたが」と言ったのでびっくり。
政治的には全く安倍さんを支持する気はないけれども^^;、この発言に関してはとても嬉しかった。
今、SMAPがいたら、きっとこの件について発言を求められただろうに。そう思うとやっぱり悔しいけれど。
新しい時代。SMAPは復活する。必ず。
仰天2時間SP。
仰天物件ロケに、ナカイの窓、それに再現ドラマと、一石三鳥(笑)の撮れ高だったハワイ。改めてお疲れさんでした。
再現ドラマの中居くん、後姿が細くてわからなかったと言われてた。ゴルフ焼けの腕は案外たくましいけれども^^;。
実際の映像の天井からの落ちっぷりがあまりにも出来過ぎてて、いや痛そうで可笑しかった。
しかし、今や仰天の再現ドラマでしか中居くんのお芝居(っていえるかどうか)を見られないのはなぁ。
草笛光子さんの楽屋の前でウロウロしていた若き日の中居くん。
母の日ですとカーネーションを渡したエピソードも素敵だし、それを覚えていてあなたの優しさがわかったからと言ってくれた草笛さんも素敵。
仰天物件ロケに、ナカイの窓、それに再現ドラマと、一石三鳥(笑)の撮れ高だったハワイ。改めてお疲れさんでした。
再現ドラマの中居くん、後姿が細くてわからなかったと言われてた。ゴルフ焼けの腕は案外たくましいけれども^^;。
実際の映像の天井からの落ちっぷりがあまりにも出来過ぎてて、いや痛そうで可笑しかった。
しかし、今や仰天の再現ドラマでしか中居くんのお芝居(っていえるかどうか)を見られないのはなぁ。
草笛光子さんの楽屋の前でウロウロしていた若き日の中居くん。
母の日ですとカーネーションを渡したエピソードも素敵だし、それを覚えていてあなたの優しさがわかったからと言ってくれた草笛さんも素敵。
この春異動してきた同僚。
たまたま隣に座ったとき、ふと見るとどこかで見たような形のペンケースが机上に置いてある。
タグを確認して、「それ、南三陸ミシン工房のですよね」と声をかけてみた。
残念ながらSMAPファンでもふなっしーファンでもなく、以前の職場でたまたま手にしたチラシで、工房の存在を知ったのだという。
それでも思わず自分のペンケースと小銭入れの五つ星タグを見せて、「SMAPの震災支援をファンが受け継いで…」と話したのだった。
たまたま隣に座ったとき、ふと見るとどこかで見たような形のペンケースが机上に置いてある。
タグを確認して、「それ、南三陸ミシン工房のですよね」と声をかけてみた。
残念ながらSMAPファンでもふなっしーファンでもなく、以前の職場でたまたま手にしたチラシで、工房の存在を知ったのだという。
それでも思わず自分のペンケースと小銭入れの五つ星タグを見せて、「SMAPの震災支援をファンが受け継いで…」と話したのだった。
金スマSP。
「白い影」のときにいかりやさんからかけられた言葉。
「5人グループのいちばん上ってしんどいよね」「嫌われるよね」「でもそれってグループにとっては成功なんだよね」
中居くんはSMAPとは言っていないのに、ラテ欄や番組の内容紹介には「中居と語るドリフとSMAP」とあって、TBSが攻めてるのか、それとも何か変わってきているのか、なんて思う。
志村さんの白鳥を見て、即思い浮かべた中居くんの「ザ☆ピース」(笑)。
あれは「うたばん」なのかな?このころはまだ中居ファンではなかったから見ていなかった。
中居くんがむちゃくちゃ別嬪さんだな~と思いながら、後ろの吾郎ちゃんと木村くんが気になる^^。
「白い影」のときにいかりやさんからかけられた言葉。
「5人グループのいちばん上ってしんどいよね」「嫌われるよね」「でもそれってグループにとっては成功なんだよね」
中居くんはSMAPとは言っていないのに、ラテ欄や番組の内容紹介には「中居と語るドリフとSMAP」とあって、TBSが攻めてるのか、それとも何か変わってきているのか、なんて思う。
志村さんの白鳥を見て、即思い浮かべた中居くんの「ザ☆ピース」(笑)。
あれは「うたばん」なのかな?このころはまだ中居ファンではなかったから見ていなかった。
中居くんがむちゃくちゃ別嬪さんだな~と思いながら、後ろの吾郎ちゃんと木村くんが気になる^^。
名曲お宝音楽祭。
2003年。FNS歌謡祭での「世界に一つだけの花」がワンコーラス流れた。
大久保さん「映像が嬉しい」
三村さん「SMAP聞くとぐっときちゃうね」
陣内さん「ちょっとあの5人の映像は嬉しいですね」
三村さん「泣けって言われたら泣けますよ」
陣内さん「歌もいいですし」
ベッキーはビストロSMAP出演の話。「大好きです」と現在形で。ありがとう^^。
2003年。FNS歌謡祭での「世界に一つだけの花」がワンコーラス流れた。
大久保さん「映像が嬉しい」
三村さん「SMAP聞くとぐっときちゃうね」
陣内さん「ちょっとあの5人の映像は嬉しいですね」
三村さん「泣けって言われたら泣けますよ」
陣内さん「歌もいいですし」
ベッキーはビストロSMAP出演の話。「大好きです」と現在形で。ありがとう^^。
3秒聴けば誰でもわかるあなたの名曲ベスト100。
時代の変わり目が近づいているためか、連日の名曲祭。今日はいつもSMAPを流してくれるテレ東。
青い衣装の「$10」と黄色い衣装の「KANSHAして」。
どちらも上ふたりがまだ21~22歳くらいなのに、すでに色気がハンパない。カッコいいダンスも長めに流してくれてよかった^^。
もひとつおまけに慎吾ママも。
時代の変わり目が近づいているためか、連日の名曲祭。今日はいつもSMAPを流してくれるテレ東。
青い衣装の「$10」と黄色い衣装の「KANSHAして」。
どちらも上ふたりがまだ21~22歳くらいなのに、すでに色気がハンパない。カッコいいダンスも長めに流してくれてよかった^^。
もひとつおまけに慎吾ママも。
昨日のななにー。
爆笑問題とのトークのところ(途中から)だけ見た。
ホンネトークと銘打っている以上、それに太田さんがああいう人(笑)だとわかっている以上、あれくらいのブッコミは3人にもスタッフにも織り込み済みだっただろう。
5人の歌を3人で歌うのは寂しいよね、という言葉に頷く3人。
うん、それはそうだよね。5人がちゃんと揃って、SMAPの歌を歌う日をずっと待ってる。
4月29日に紅白の特番。
もういちど見たい平成紅白の名シーンのリクエストを受け付けているので、2003年大トリの「花」をリクエストしたけれど、タモさんを囲んで歌っているのも大好きだし、2015年の「Triangle」からの「Otherside」もいいなぁ。
もっともちゃんと忖度なしに流してくれればの話。そうでなければ司会もなんだし^^;、見る気にはなれない。
爆笑問題とのトークのところ(途中から)だけ見た。
ホンネトークと銘打っている以上、それに太田さんがああいう人(笑)だとわかっている以上、あれくらいのブッコミは3人にもスタッフにも織り込み済みだっただろう。
5人の歌を3人で歌うのは寂しいよね、という言葉に頷く3人。
うん、それはそうだよね。5人がちゃんと揃って、SMAPの歌を歌う日をずっと待ってる。
4月29日に紅白の特番。
もういちど見たい平成紅白の名シーンのリクエストを受け付けているので、2003年大トリの「花」をリクエストしたけれど、タモさんを囲んで歌っているのも大好きだし、2015年の「Triangle」からの「Otherside」もいいなぁ。
もっともちゃんと忖度なしに流してくれればの話。そうでなければ司会もなんだし^^;、見る気にはなれない。
ネットニュースになっているのを見て、書くのを忘れていたことを思い出した。
サムガで竹内結子さんと初めてハワイで食事をしたと話してたこと。思わず、おっと音量を上げて聴いた(笑)のに。
嬉しかった、すげーいい子だった、可愛かった、一緒にお酒飲めてよかった、と。
結婚したのを知らなかったそうで、結婚してなかったらちょっとドキドキしただろう、とも。
1年にいちどかけていた結子さんの曲。もうしばらくかけていないように思うけれど、このタイミングで聴きたかったな。
あれから18年。
陽介くんも今年18になる。きっと医大の受験を目指して頑張っていることだろう。
サムガで竹内結子さんと初めてハワイで食事をしたと話してたこと。思わず、おっと音量を上げて聴いた(笑)のに。
嬉しかった、すげーいい子だった、可愛かった、一緒にお酒飲めてよかった、と。
結婚したのを知らなかったそうで、結婚してなかったらちょっとドキドキしただろう、とも。
1年にいちどかけていた結子さんの曲。もうしばらくかけていないように思うけれど、このタイミングで聴きたかったな。
あれから18年。
陽介くんも今年18になる。きっと医大の受験を目指して頑張っていることだろう。
今年異動してきた若い男性の同僚。
「SMAPファンなんですか」と聞かれたので「そうだ」と答えると、「僕もSMAP好きだったんです」と。
思わず「好きだったじゃないですよね? 好きなんでしょ?(笑)」とツッコんでから話を聞いた。
コンサートには行ったことはないけれど、スマショには並んでグッズを買っていたそうだ。
んで、さらに言うには、もともとジャニーズが好きで、そのなかでいちばんがSMAPなのだと。
私はジャニーズは嫌いだと言いそうになったけれども、せっかく楽しくSMAP話ができそうな仲間が増えたのだからと、ぐっと我慢したのだった(笑)。
「SMAPファンなんですか」と聞かれたので「そうだ」と答えると、「僕もSMAP好きだったんです」と。
思わず「好きだったじゃないですよね? 好きなんでしょ?(笑)」とツッコんでから話を聞いた。
コンサートには行ったことはないけれど、スマショには並んでグッズを買っていたそうだ。
んで、さらに言うには、もともとジャニーズが好きで、そのなかでいちばんがSMAPなのだと。
私はジャニーズは嫌いだと言いそうになったけれども、せっかく楽しくSMAP話ができそうな仲間が増えたのだからと、ぐっと我慢したのだった(笑)。
平成のシングルランキング。1位はもちろん「世界に一つだけの花」。
あの騒動があって、花摘みが始まったころは、まさかこんなふうに平成が終わるなんてことは考えもしなかったけれど。
こうして「1位」「312万枚超」という数字があるからこそ、SMAPの名前を出し、曲を流して紹介されるのだと思うと、微々たるものでも花摘みに貢献してよかったなぁって。
出勤前のNHKニュースではジャケットと町の映像という、前の映像の使い回しに歌が流れただけだった。NHKはいい映像持ってるのになぁ。
他のニュースやWSの扱いはどうだったのかしら。
あの騒動があって、花摘みが始まったころは、まさかこんなふうに平成が終わるなんてことは考えもしなかったけれど。
こうして「1位」「312万枚超」という数字があるからこそ、SMAPの名前を出し、曲を流して紹介されるのだと思うと、微々たるものでも花摘みに貢献してよかったなぁって。
出勤前のNHKニュースではジャケットと町の映像という、前の映像の使い回しに歌が流れただけだった。NHKはいい映像持ってるのになぁ。
他のニュースやWSの扱いはどうだったのかしら。
4月30日、平成最後の日に生放送の仰天4時間SPだって。嬉しいな^^。
いっそのこと時代またぎでやっちゃえば、と思うけれど、それじゃななにーと丸かぶりだから、まぁいいか。
たまッチ。
中居くんのキャンプ取材が8年ぶりだったとは驚き。
目撃情報の写真で見たのは「原タワー」の上で並んで座ったところだった。
原さんとの話を聞きたいと思っていたのに、なぜかあの情景を見られただけでもいいかなという気持ちになった。
サムガ。
大学合格のお祝いでチビちゃんにカバンとお財布を買ってあげた話。
そのときに持っていたのが前日にそのお姉ちゃんからもらったカバンだと知って、それならキーケースとかにすればよかったのに、と。
同じようなサイズの、とはいっても、女の子は別にいくつ持っていてもいいと思うし、相手がお姉ちゃんならなおさら、そんなに失敗したと悔やまなくても^^;。
って思ったけど、そういう心遣いを大事にするところが中居くんなんだろうなぁ。
いっそのこと時代またぎでやっちゃえば、と思うけれど、それじゃななにーと丸かぶりだから、まぁいいか。
たまッチ。
中居くんのキャンプ取材が8年ぶりだったとは驚き。
目撃情報の写真で見たのは「原タワー」の上で並んで座ったところだった。
原さんとの話を聞きたいと思っていたのに、なぜかあの情景を見られただけでもいいかなという気持ちになった。
サムガ。
大学合格のお祝いでチビちゃんにカバンとお財布を買ってあげた話。
そのときに持っていたのが前日にそのお姉ちゃんからもらったカバンだと知って、それならキーケースとかにすればよかったのに、と。
同じようなサイズの、とはいっても、女の子は別にいくつ持っていてもいいと思うし、相手がお姉ちゃんならなおさら、そんなに失敗したと悔やまなくても^^;。
って思ったけど、そういう心遣いを大事にするところが中居くんなんだろうなぁ。
フィギュア国別対抗戦のエキシビション。
ネットニュースで読んでいて、テレビで見なくても、あとできっと誰かがツイッターに動画を上げるだろうと思っていたのだけど。
何気なくザッピングしていたら、ちょうど「世界に一つだけの花」に切り替わったところで、あまりのタイミングに自分でびっくりしてしまった^^;。
実況の清水アナが何度も「SMAPの『世界に一つだけの花』」と言ってくれたのも嬉しかった。
でも、平成もあと何日、という言葉を聞いたとき、やっぱりなんでこんなときにSMAPがいないのだろうとまた思ってしまって。
平成最後の日にSMAP再始動のサプライズ、な~んてことがあったらいいのにと妄想しては悲しくなった。
ネットニュースで読んでいて、テレビで見なくても、あとできっと誰かがツイッターに動画を上げるだろうと思っていたのだけど。
何気なくザッピングしていたら、ちょうど「世界に一つだけの花」に切り替わったところで、あまりのタイミングに自分でびっくりしてしまった^^;。
実況の清水アナが何度も「SMAPの『世界に一つだけの花』」と言ってくれたのも嬉しかった。
でも、平成もあと何日、という言葉を聞いたとき、やっぱりなんでこんなときにSMAPがいないのだろうとまた思ってしまって。
平成最後の日にSMAP再始動のサプライズ、な~んてことがあったらいいのにと妄想しては悲しくなった。
ノートルダム大聖堂火災のニュース。
パリを訪れたのは就職してまもないころだから、もうウン十年も前になる。もちろんノートルダムも行った。
3週間ほどで何か国も回って、すっかり忘れたことも多いのに、ノートルダムはやはり印象深くて、それだけにとても残念なニュースだった。
再建するのに数百億円。すでに合計7百億円ほどの寄付の申し出があるという。すごいな。
なんて思ってたら、ブラタモリの再放送が「パリ」。こんなタイミングってあるかしら^^;。
パリを訪れたのは就職してまもないころだから、もうウン十年も前になる。もちろんノートルダムも行った。
3週間ほどで何か国も回って、すっかり忘れたことも多いのに、ノートルダムはやはり印象深くて、それだけにとても残念なニュースだった。
再建するのに数百億円。すでに合計7百億円ほどの寄付の申し出があるという。すごいな。
なんて思ってたら、ブラタモリの再放送が「パリ」。こんなタイミングってあるかしら^^;。
地図のファンミは今日が最終日だったんだな。
企画と日程が発表されたとき、3月11日が仙台というのはあたりまえのように気づいたけれど、4月16日、熊本地震のあった日が福岡というのは思い浮かばなかった。
地図の企画はいつもどこかにそういう心遣いが感じられていいなぁと思う。
吾郎ちゃんもスカルプDの仲間(笑)になって。羨ましがってばかりなのもどうかとは思うけれど^^;。楽しそうだなぁ、うん…。
平成でいちばん「使われた曲」も「世界に一つだけの花」だったそうだ。
ベスト100に「夜空ノムコウ」と「らいおんハート」が入っているのも嬉しい。
企画と日程が発表されたとき、3月11日が仙台というのはあたりまえのように気づいたけれど、4月16日、熊本地震のあった日が福岡というのは思い浮かばなかった。
地図の企画はいつもどこかにそういう心遣いが感じられていいなぁと思う。
吾郎ちゃんもスカルプDの仲間(笑)になって。羨ましがってばかりなのもどうかとは思うけれど^^;。楽しそうだなぁ、うん…。
平成でいちばん「使われた曲」も「世界に一つだけの花」だったそうだ。
ベスト100に「夜空ノムコウ」と「らいおんハート」が入っているのも嬉しい。
「罪の声」が小栗旬さんと星野源さんで映画化。
中居くんと剛くんで、というのはやっぱり叶わない夢で終わってしまったか。でもこの決まったふたりの雰囲気を見ると、なんとなくそういうラインではあるんだなと。
ストーリー的にも中居くんの好きそうな小説だと思ったから、ちょっと残念。あ~、もうそろそろ中居くんのお芝居が見たいなぁ。
22日にキスマイの番組出演。
「ニュースな会」の番宣ってことかな。図書館の後番組だと思うと、ちょこっと複雑な気もするけれど、とりあえず楽しみだ。
中居くんと剛くんで、というのはやっぱり叶わない夢で終わってしまったか。でもこの決まったふたりの雰囲気を見ると、なんとなくそういうラインではあるんだなと。
ストーリー的にも中居くんの好きそうな小説だと思ったから、ちょっと残念。あ~、もうそろそろ中居くんのお芝居が見たいなぁ。
22日にキスマイの番組出演。
「ニュースな会」の番宣ってことかな。図書館の後番組だと思うと、ちょこっと複雑な気もするけれど、とりあえず楽しみだ。
金スマ。
この3年もの間、友人たちを集め、ベッキーを誘って何度も会っていたという。
そんなことは全く報道されなかったし、合宿帰りに撮られたベッキーは「爆買い」などとデタラメなことを書かれて、というのがほんとに報道のいい加減さを物語っている。
中居くんという人はいったいどこまで優しくて深い人間性の持ち主なんだろう。
「ぶれるなよ」
それは中居くん自身の姿勢でもあるだろうし、ずっとこのまま中居くんと中居くんの大切なSMAPを信じていけばいいと言われているような気がした。
この3年もの間、友人たちを集め、ベッキーを誘って何度も会っていたという。
そんなことは全く報道されなかったし、合宿帰りに撮られたベッキーは「爆買い」などとデタラメなことを書かれて、というのがほんとに報道のいい加減さを物語っている。
中居くんという人はいったいどこまで優しくて深い人間性の持ち主なんだろう。
「ぶれるなよ」
それは中居くん自身の姿勢でもあるだろうし、ずっとこのまま中居くんと中居くんの大切なSMAPを信じていけばいいと言われているような気がした。
TBSの名作主題歌ドラマランキング。
テレビ欄には木村くんの名前しかなかったから、どうかな~と思いながらも見ていたら、「砂の器」が19位。
ストーリー紹介のダイジェストも結構長く流してくれて、もちろん最終回の父ちゃんとの再会のシーンも。
この前のフジのドラマ以来、見たくてしかたなかった気持ちがますます募る。
木村くんは「グットラック」と「ビューティフルライフ」(めんどくさいからカタカナ・笑)。
「砂の器」と「白い影」以外のドラマではそうそう泣けないけれど、「ビューティフルライフ」の死に化粧のシーンは当時も泣けたし、今もジーンとする。
3人のドラマが入らなかったのは、忖度なのかどうかとつい疑ってしまう。
テレビ欄には木村くんの名前しかなかったから、どうかな~と思いながらも見ていたら、「砂の器」が19位。
ストーリー紹介のダイジェストも結構長く流してくれて、もちろん最終回の父ちゃんとの再会のシーンも。
この前のフジのドラマ以来、見たくてしかたなかった気持ちがますます募る。
木村くんは「グットラック」と「ビューティフルライフ」(めんどくさいからカタカナ・笑)。
「砂の器」と「白い影」以外のドラマではそうそう泣けないけれど、「ビューティフルライフ」の死に化粧のシーンは当時も泣けたし、今もジーンとする。
3人のドラマが入らなかったのは、忖度なのかどうかとつい疑ってしまう。
10万円でできるかなSP。
「これ、中居さんにしかできねぇよ」。そのとおり^^。
なぜ「ゆうこ」の名札^^;。
北山くんと藤ヶ谷くんのカバンは中居くんからのプレゼント。
藤ヶ谷くんの2000円札はちょっと笑えた。私も同じように1枚だけ後生大事に(笑)ずっと持ってるから。
ニュースな会のレギュラーひとりをガチャで決める。
趣味とか嗜好とか物の考え方とか取り組み方とか姿勢とかすべてに合わない、と中居くんが言ったとき、これは宮田くんだな~と思った(笑)。
ところでこのキスマイの番組は、図書館並みの扱い(放送が不定期過ぎて、いずれなくなる)になってしまうのか、どうなのか。
「これ、中居さんにしかできねぇよ」。そのとおり^^。
なぜ「ゆうこ」の名札^^;。
北山くんと藤ヶ谷くんのカバンは中居くんからのプレゼント。
藤ヶ谷くんの2000円札はちょっと笑えた。私も同じように1枚だけ後生大事に(笑)ずっと持ってるから。
ニュースな会のレギュラーひとりをガチャで決める。
趣味とか嗜好とか物の考え方とか取り組み方とか姿勢とかすべてに合わない、と中居くんが言ったとき、これは宮田くんだな~と思った(笑)。
ところでこのキスマイの番組は、図書館並みの扱い(放送が不定期過ぎて、いずれなくなる)になってしまうのか、どうなのか。
見かけたツイートによれば、「ゆうこ」ではなくて「ゆうご」だったらしい^^;。
藤ヶ谷くんのドラマの役名だとか。そういうところまで凝っていたのね(笑)。
地図のファンミの最終日だったかしら、Youtubeの中継があったのは。
あの日、そういうものがあったことに気づいたのがもう終了したあとだったので、結局私は見られなかったのだけど。
東京のファンミに参加した同僚が見たと言って、慎吾くんの「アイシテマ~ス」に感動したと興奮気味に話してくれた。
そして、また次も参加したい!と。
やっぱりSMAPライブと同じで、いちど参加すると絶対また行きたくなるんだよなぁ。それももう、すぐにでもまた見たいという中毒症状だ。
藤ヶ谷くんのドラマの役名だとか。そういうところまで凝っていたのね(笑)。
地図のファンミの最終日だったかしら、Youtubeの中継があったのは。
あの日、そういうものがあったことに気づいたのがもう終了したあとだったので、結局私は見られなかったのだけど。
東京のファンミに参加した同僚が見たと言って、慎吾くんの「アイシテマ~ス」に感動したと興奮気味に話してくれた。
そして、また次も参加したい!と。
やっぱりSMAPライブと同じで、いちど参加すると絶対また行きたくなるんだよなぁ。それももう、すぐにでもまた見たいという中毒症状だ。
平成最後のMステ。ラストに、槇原さんが「世界に一つだけの花」を歌唱。
というのを知ったのは、放送後のネットニュース。残念ながら見逃してしまったけれども、ツイッターに挙げられた動画で見た。
SMAPがいない今、槇原さんに「歌ってくれてありがとう」という気持ちと同時に、本当ならここにいたのは5人だったはずなのにという思いがどうしても湧き上がってしまって。
またじんわりと涙が出た。
というのを知ったのは、放送後のネットニュース。残念ながら見逃してしまったけれども、ツイッターに挙げられた動画で見た。
SMAPがいない今、槇原さんに「歌ってくれてありがとう」という気持ちと同時に、本当ならここにいたのは5人だったはずなのにという思いがどうしても湧き上がってしまって。
またじんわりと涙が出た。
1 2