目配り

2018年5月21日 TV
身になる図書館プレゼンツ、スポーツ号外スクープ。

このところこの企画はやけに「お金事情」をクローズアップするのがちょっと、と思ってはいるのだけれど、なんちゃかんちゃ言って面白いのは確かで。

それもこれも中居くんの進行と、アスリートの皆さんが中居くんだからこそ見せてくれる素顔のおかげだとつくづく思う。

バドミントンのやっすい優勝賞金(笑)を聞いたとき、古閑美保さんの顔を見逃さなかった中居くんの注意力とか、ああいう目配りにいつも感心する。

最後にちゃんと中居くんの締めがあったのはよかったけど、あくまでも合体SPらしく、ほんのちょこっとだけ帰れマンデーがくっついて終わり。

ああいう編集って、帰れマンデーを見ている人にも失礼だと思うし、図書館ファンとしてもいい気分ではない。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索